-
オーバル盛皿5.5寸 萩焼(薄青 リム縁01)
¥3,300
オーバル盛皿5.5寸 萩焼(薄青 リム縁01) 横幅17.2cm 縦幅13cm 高さ2.4cm 重量231g 柔らかな薄青の釉薬が特徴で、料理をより一層引き立てます。手作りのため、一つ一つ模様や形状が異なり、その個性が見て楽しんでいただけます。 この盛皿は、日本の伝統工芸である萩焼の職人が、丹精込めて作り上げました。萩焼は、素朴で温かみのある表情が魅力で、日本の料理にぴったりの器として親しまれています。 この盛皿を使えば、お料理がより一層美しく見え、食卓に上品さと風情を加えることができます。ずっと使い続けられるよう、しっかりと厚めに作られていますので、長くお使いいただけます。日本の伝統を感じながら、特別な食事の時間をお楽しみください。
-
オーバル盛皿5.5寸 萩焼(薄青 リム縁02)
¥3,300
オーバル盛皿5.5寸 萩焼(薄青 リム縁02) 横幅17cm 縦幅13cm 高さ2.4cm 重量223g 柔らかな薄青の釉薬が特徴で、料理をより一層引き立てます。手作りのため、一つ一つ模様や形状が異なり、その個性が見て楽しんでいただけます。 この盛皿は、日本の伝統工芸である萩焼の職人が、丹精込めて作り上げました。萩焼は、素朴で温かみのある表情が魅力で、日本の料理にぴったりの器として親しまれています。 この盛皿を使えば、お料理がより一層美しく見え、食卓に上品さと風情を加えることができます。ずっと使い続けられるよう、しっかりと厚めに作られていますので、長くお使いいただけます。日本の伝統を感じながら、特別な食事の時間をお楽しみください。
-
盛皿5.5寸 萩焼(変形四角皿 白 鬼萩01)
¥3,080
盛皿5.5寸 萩焼(変形四角皿 白 鬼萩01) 一辺17cm 高さ5cm 重量508g 日本の美しい伝統工芸品、萩焼をお手元にどうぞ。ベーシックな白地に、独特の鬼萩模様が施されたデザインは、和食器としてはもちろん、洋食器としてもお使いいただけます。贅沢なおもてなしや、特別な日の食卓にぴったりの一品です。 紙のようにうねりのあるユニークなスタイルは、手作業でひとつひとつ焼かれた丁寧な職人技が感じられる逸品です。 この萩焼の盛皿が、あなたの食卓をより一層彩り豊かに演出します。
-
盛皿3.5寸 萩焼(六角形 薄青 01)
¥2,200
盛皿3.5寸 萩焼(六角形 薄青01)直径11.0cm 高さ6.0cm 重量221g 六角形の形状が特徴の萩焼の盛皿です。突起のついた独特の風合いと美しいデザインは、和食器としての優れた魅力を持っています。日本の伝統的な技術を駆使して作られた一点ものの作品であり、食卓を彩るアートのような存在です。 萩焼ならではの風合いは、料理に温かみと上品さを与え、食事をより一層楽しいものにしてくれます。 ※この商品は、縁に黒点がありますが、これは傷ではなく、窯焚のとき陶土にある鉄分が焼成されたものですので、予めご了承ください。
-
盛皿3.5寸 萩焼(六角形 緑02)
¥2,200
盛皿3.5寸 萩焼(六角形02)直径11.0cm 高さ6.4cm 重量266g 六角形の形状が特徴の萩焼の盛皿です。突起のついた独特の風合いと美しいデザインは、和食器としての優れた魅力を持っています。日本の伝統的な技術を駆使して作られた一点ものの作品であり、食卓を彩るアートのような存在です。 萩焼ならではの風合いは、料理に温かみと上品さを与え、食事をより一層楽しいものにしてくれます。 ※この商品は、縁に黒点(2枚目の写真参照)がありますが、これは傷ではなく、窯焚のとき陶土にある鉄分が焼成されたものですので、予めご了承ください。
-
盛皿4寸 萩焼(青 なすび型 小01)
¥1,650
盛皿4寸 萩焼(青 なすび型 小01) 縦7.0cm 横12.0cm 重量168g この萩焼の盛皿は、美しいなすび型の形状が特徴です。日本の伝統的な技法で作られ、青の風合いが落ち着いた和食器として、食卓を彩ります。 萩焼は、その風合いや質感には特徴があります。その中でも、この盛皿はなすび型のデザインがユニークで、食材を引き立てる使い勝手の良さがあります。 和食器の魅力は、食材の美味しさを引き立てるだけでなく、食事をより心地良く演出することです。この盛皿を使うことで、食卓が一層明るく豪華な雰囲気になり、お客様をおもてなしすることができます。
-
盛皿4寸 萩焼(青 なすび型 中02)
¥1,760
盛皿4寸 萩焼(青 なすび型 中02) 縦9.5cm 横12.5cm 重量188g この萩焼の盛皿は、美しいなすび型の形状が特徴です。日本の伝統的な技法で作られ、青の風合いが落ち着いた和食器として、食卓を彩ります。 萩焼は、その風合いや質感には特徴があります。その中でも、この盛皿はなすび型のデザインがユニークで、食材を引き立てる使い勝手の良さがあります。 和食器の魅力は、食材の美味しさを引き立てるだけでなく、食事をより心地良く演出することです。この盛皿を使うことで、食卓が一層明るく豪華な雰囲気になり、お客様をおもてなしすることができます。
-
盛皿4寸 萩焼(青 なすび型 中03)
¥1,760
盛皿4寸 萩焼(青 なすび型 中03) 縦9.5cm 横12.5cm 重量198g この萩焼の盛皿は、美しいなすび型の形状が特徴です。日本の伝統的な技法で作られ、青の風合いが落ち着いた和食器として、食卓を彩ります。 萩焼は、その風合いや質感には特徴があります。その中でも、この盛皿はなすび型のデザインがユニークで、食材を引き立てる使い勝手の良さがあります。 和食器の魅力は、食材の美味しさを引き立てるだけでなく、食事をより心地良く演出することです。この盛皿を使うことで、食卓が一層明るく豪華な雰囲気になり、お客様をおもてなしすることができます。
-
盛皿5.5寸 萩焼(青 なすび型 大04)
¥2,200
盛皿5.5寸 萩焼(青 なすび型 大04) 縦13.5cm 横17.5cm 重量309g この萩焼の盛皿は、美しいなすび型の形状が特徴です。日本の伝統的な技法で作られ、青の風合いが落ち着いた和食器として、食卓を彩ります。 萩焼は、その風合いや質感には特徴があります。その中でも、この盛皿はなすび型のデザインがユニークで、食材を引き立てる使い勝手の良さがあります。 和食器の魅力は、食材の美味しさを引き立てるだけでなく、食事をより心地良く演出することです。この盛皿を使うことで、食卓が一層明るく豪華な雰囲気になり、お客様をおもてなしすることができます。
-
盛皿4寸 萩焼(白 鬼萩 )
¥2,200
盛皿4寸 萩焼(白 鬼萩) 直径13cm 高さ4.5cm 重量273g 白い鬼萩の模様が施された4寸の盛り皿は、お料理を引き立てる一品です。手仕事で作られた丁寧な職人技が光る一枚です。 萩焼の歴史は古く、技術やデザインにも特徴があります。この盛皿は、その歴史や技術が詰まった逸品で、和食の美しさや伝統文化を感じさせる特別な一品として、使うたびにその価値を感じることでしょう。
-
オーバル盛皿4.5寸 萩焼(白 鬼萩 三つ足高台)
¥2,530
オーバル盛皿4.5寸 萩焼(白 鬼萩 三つ足高台) 横14.5cm 縦11.5cm 重量241g 萩焼特有の優雅な白と鬼萩の絶妙な組み合わせが特徴で、お料理を引き立てる上品なデザインです。オーバル形状と珍しい三つ足高台で、より高級感を演出し、特別な席でのご使用にぴったりです。 職人がひとつひとつ手作業で作り上げた、丹精込めた逸品です。和食、洋食を問わず、どんな料理も一層美味しく見せる、お食事の楽しみを広げてくれることでしょう。毎日の食卓や特別な日に、特別な器でおもてなしをしてみてはいかがでしょうか。
-
盛皿5.5寸 萩焼(変形四角皿 白 鬼萩02)
¥3,080
盛皿5.5寸 萩焼(変形四角皿 白 鬼萩02) 一辺17.5cm 高さ6cm 重量495g 日本の美しい伝統工芸品、萩焼をお手元にどうぞ。ベーシックな白地に、独特の鬼萩模様が施されたデザインは、和食器としてはもちろん、洋食器としてもお使いいただけます。贅沢なおもてなしや、特別な日の食卓にぴったりの一品です。 紙のようにうねりのあるユニークなスタイルは、手作業でひとつひとつ焼かれた丁寧な職人技が感じられる逸品です。 この萩焼の盛皿が、あなたの食卓をより一層彩り豊かに演出します。
-
盛皿5.5寸 萩焼(変形四角皿 白 鬼萩03)
¥3,080
盛皿5.5寸 萩焼(変形四角皿 白 鬼萩03) 一辺17cm 高さ5.5cm 重量488g 日本の美しい伝統工芸品、萩焼をお手元にどうぞ。ベーシックな白地に、独特の鬼萩模様が施されたデザインは、和食器としてはもちろん、洋食器としてもお使いいただけます。贅沢なおもてなしや、特別な日の食卓にぴったりの一品です。 紙のようにうねりのあるユニークなスタイルは、手作業でひとつひとつ焼かれた丁寧な職人技が感じられる逸品です。 この萩焼の盛皿が、あなたの食卓をより一層彩り豊かに演出します。
-
盛皿5.5寸 萩焼(変形四角皿 白 鬼萩04)
¥3,080
盛皿5.5寸 萩焼(変形四角皿 白 鬼萩04) 一辺17cm 高さ5cm 重量500g 日本の美しい伝統工芸品、萩焼をお手元にどうぞ。ベーシックな白地に、独特の鬼萩模様が施されたデザインは、和食器としてはもちろん、洋食器としてもお使いいただけます。贅沢なおもてなしや、特別な日の食卓にぴったりの一品です。 紙のようにうねりのあるユニークなスタイルは、手作業でひとつひとつ焼かれた丁寧な職人技が感じられる逸品です。 この萩焼の盛皿が、あなたの食卓をより一層彩り豊かに演出します。