-
物入れ3寸 小石原焼(白釉・茶釉・袖描き)
¥4,400
物入れ3寸 小石原焼(白釉・茶釉・袖描き) 直径9.3cm 底径4.5cm 高さ9.5cm~6.2cm 重量199g 日本の伝統工芸、小石原焼による美しい物入れです。白釉と茶釉が織りなす独特な風合いや、袖描きの繊細なデザインが、インテリアとしても引き立つ雰囲気を創出し、生活空間を華やかに彩ります。飴、スティックシュガーなどの小物の収納に最適です。 熟練の職人による手仕事が生み出すこの物入れは、使いやすさと美しさを兼ね備えています。焼成の過程で醸し出された色合いと質感は、生活の中に温もりを添え、特別な空間を演出してくれることでしょう。 伝統の美しさと温もりが融合したこの物入れをぜひお迎えいただき、心安らぐひとときをご堪能ください。
-
片口鉢 小鹿田焼(緑釉・櫛描き)
¥4,950
片口鉢 小鹿田焼(緑釉・櫛描き) 直径12.5cm 注ぎ口含む長さ13.5cm 高さ6cm 重量235g 日本の伝統工芸、小鹿田焼による美しい片口鉢です。温かみのある緑釉の色合いと櫛描きの繊細な模様が織りなす魅力的なデザインが、食卓に特別な雰囲気をもたらし、心豊かなひとときを演出します。料理の盛り付けにぜひご利用いただきたい逸品です。 熟練の職人による手仕事が生み出すこの片口鉢は、使いやすさと美しさを兼ね備えています。焼成の過程で引き出された色合いや質感は、注がれる料理やお酒を一層引き立て、特別な時間を届けてくれることでしょう。 伝統の美しさと温もりが融合したこの片口鉢をぜひお迎えいただき、心安らぐ食卓をお楽しみください。
-
片口鉢 小鹿田焼(茶釉・スリップウエア)
¥5,390
片口鉢 小鹿田焼(茶釉・スリップウエア) 直径12cm 注ぎ口含む長さ12.8cm 高さ8cm 重量248g 日本の伝統工芸、小鹿田焼による美しい片口鉢です。温もりのある茶釉の風合いと、スリップウエア特有の自然な模様が生み出す魅力的なデザインが、食卓に穏やかな雰囲気をもたらします。心豊かな料理の盛り付けにぴったりな逸品です。 熟練の職人が丹精込めて手作りしたこの片口鉢は、実用性と美しさを兼ね備えています。焼成の過程で生まれた色合いや質感が、注ぎ入れるお料理や飲み物を一層引き立て、特別な時間をお届けします。 伝統の美しさと温もりが融合したこの片口鉢を、ぜひお迎えいただき、心和む食卓をお楽しみください。
-
片口鉢 小鹿田焼(灰茶釉・櫛描き)
¥4,950
片口鉢 小鹿田焼(灰茶釉・櫛描き) 直径11cm 注ぎ口含む長さ12.8cm 高さ7.5cm 重量255g 日本の伝統工芸、小鹿田焼による美しい片口鉢です。温かみのある灰茶釉の色合いと櫛描きの繊細な模様が織りなす魅力的なデザインが、食卓に特別な雰囲気をもたらし、心豊かなひとときを演出します。料理の盛り付けにぜひご利用いただきたい逸品です。 熟練の職人による手仕事が生み出すこの片口鉢は、使いやすさと美しさを兼ね備えています。焼成の過程で引き出された色合いや質感は、注がれる料理やお酒を一層引き立て、特別な時間を届けてくれることでしょう。 伝統の美しさと温もりが融合したこの片口鉢をぜひお迎えいただき、心安らぐ食卓をお楽しみください。
-
片口鉢 小鹿田焼(茶釉・櫛描き)
¥5,390
片口鉢 小鹿田焼(茶釉・櫛描き) 直径11.8cm 注ぎ口含む長さ13.0cm 高さ7.7cm 重量258g 日本の伝統工芸、小鹿田焼による美しい片口鉢です。温もりのある茶釉の風合いと、櫛描き特有の自然な模様が生み出す魅力的なデザインが、食卓に穏やかな雰囲気をもたらします。心豊かな料理の盛り付けにぴったりな逸品です。 熟練の職人が丹精込めて手作りしたこの片口鉢は、実用性と美しさを兼ね備えています。焼成の過程で生まれた色合いや質感が、注ぎ入れるお料理や飲み物を一層引き立て、特別な時間をお届けします。 伝統の美しさと温もりが融合したこの片口鉢を、ぜひお迎えいただき、心和む食卓をお楽しみください。
-
コースター 小石原焼(茶釉・刷毛目)
¥1,980
コースター 小石原焼(茶釉・刷毛目) 直径9.6cm 高さ0.5cm 重量110g 日本の伝統工芸、小石原焼による美しいコースターです。温かみのある茶釉の色合いと刷毛目による独特なテクスチャーが生み出す魅力的なデザインが、テーブルセッティングに特別なアクセントを加え、心豊かなひとときを演出します。ドリンクを置くのに最適な逸品です。 熟練の職人による手作りのこのコースターは、使いやすさとデザイン性を兼ね備えています。焼成の過程で引き出された色合いや質感は、コースターとしての役割を果たしながらも、あなたの生活空間に温もりをもたらしてくれることでしょう。 伝統の美しさと機能性が融合したこのコースターをぜひお迎えいただき、くつろぎの時間をお楽しみください。
-
物入れ3.5寸 小石原焼(茶釉・白ドット)
¥5,250
物入れ3.5寸 小石原焼(茶釉・白ドット) 直径11cm 高さ17cm~7.5cm 重量344g 日本の伝統工芸、小石原焼による愛らしい物入れです。茶釉の深みと白ドットのアクセントが織りなすデザインは、インテリアに温かみと品のある雰囲気をプラスします。鍵や小物、お菓子、角砂糖などを収納するのに最適で、便利さと美しさを兼ね備えています。 熟練の職人が一つ一つ丁寧に作り上げたこの物入れは、使用するたびに手に馴染み、愛着が深まることでしょう。焼成時に込められた職人の思いが、あなたの生活空間をより華やかに彩ります。 伝統の美しさと機能性が共存するこの特別な物入れをぜひお迎えいただき、豊かなライフスタイルをお楽しみください。
-
オブジェ(たぬき) 萩焼(白釉)
¥1,210
オブジェ(たぬき) 萩焼(白釉) 底部4cm×4cm 高さ5cm 重量47g 萩焼の伝統的な技術を駆使して作られた、リアルさが魅力の愛らしいたぬきの小さなオブジェです。愉快な姿が癒しを与えてくれます。玄関やリビング、オフィスなど、いろんな場所で存在感を放ち、ほっこりした時間を過ごすことができます。 この愛らしいたぬきが、あなたの日常に幸せを運んでくれることでしょう。ぜひ、お部屋に飾って、癒しのひとときをお楽しみください。
-
植木鉢 小鹿田焼(白 飛び鉋)
¥2,310
植木鉢 小鹿田焼(白 飛び鉋) 直径9.2cm 高さ8.5cm 重量221g 小鹿田焼(白 飛び鉋)の植木鉢は、美しさと実用性を兼ね備えた逸品です。職人がひとつひとつ手作りしたこだわりの焼き物ですので、その手触りや風合いをぜひ味わっていただきたいと思います。 白いボディに加えて、飛び鉋の彫りが施されているため、他にはない独自の美しさがあります。この美しい植木鉢を使えば、植物が一層引き立つことでしょう。
-
エッグスタンド 湯町窯(黒 スリップウエア)01
¥3,630
エッグスタンド 湯町窯(黒 スリップウエア)01 直径5.4cm 高さ5.8cm 重量99g 黒とスリップウエアの絶妙なコンビネーションが魅力的な逸品です。湯町窯の職人が一つ一つ手作りしたため、それぞれ微妙に異なる風合いを楽しむことができます。 湯町窯は、日本の伝統的な焼き物の技法を守り続けてきた窯元です。キッチンや食卓に置くだけで、お料理や朝食が一段とおしゃれに演出されます。和食器好きな方や日本文化を愛する方々にぴったりの逸品です。まるで食卓に芸術作品が飾られたような、贅沢な時間を演出してくれることでしょう。 ※商品画像の卵は商品ではありません。
-
エッグスタンド 湯町窯(黒 スリップウエア)02
¥3,300
エッグスタンド 湯町窯(黒 スリップウエア)02 直径5.5cm 高さ6.0cm 重量96g 黒とスリップウエアの絶妙なコンビネーションが魅力的な逸品です。湯町窯の職人が一つ一つ手作りしたため、それぞれ微妙に異なる風合いを楽しむことができます。 湯町窯は、日本の伝統的な焼き物の技法を守り続けてきた窯元です。キッチンや食卓に置くだけで、お料理や朝食が一段とおしゃれに演出されます。和食器好きな方や日本文化を愛する方々にぴったりの逸品です。まるで食卓に芸術作品が飾られたような、贅沢な時間を演出してくれることでしょう。 ※商品画像の卵は商品ではありません。
-
すり鉢5寸 小石原焼(白 飛び鉋)
¥5,250
すり鉢5寸 小石原焼(白 飛び鉋) 直径15cm(注ぎ口含む) 高さ10.5cm 重量495g 手仕事で作られた、職人の技が光るすり鉢。使いやすさと美しさを兼ね備えています。 飛び鉋模様が施され伝統的な技術を受け継ぎながら、現代のライフスタイルに合った機能美を追求して作られたすり鉢です。職人がひとつひとつ手作業で制作した、美しい仕上がりが特徴です。キッチンでの料理がさらに楽しくなります。 ※縁の黒点は、土の中の鉄分が燃焼により生じたものです。作品の個性としてご了承ください。
-
すり鉢4寸 小鹿田焼(縁飛び鉋)
¥3,300
すり鉢4寸 小鹿田焼(縁飛び鉋) 直径12cm 高さ5.5cm 重量195g 伝統的な日本の陶器である小鹿田焼のすり鉢です。素材は耐久性に優れた焼成陶器で、使い込むほどに風合いが増し、愛着が湧きます。手になじむサイズ感と重量感で、食材をじっくりとすり出すことができます。 縁のデザインがトビ鉋と独特で美しいため、食卓を彩る一品としても素晴らしい存在感を放ちます。 小鹿田焼の歴史は古く、技術が継承されてきた伝統工芸品です。商品は一つひとつ丁寧に手作りされており、職人の手間暇と情熱が込められています。取り扱う上での注意点は、使用後は優しく洗い、十分に乾燥させてください。
-
一輪挿し 小鹿田焼(流し掛け・飛び鉋)
¥3,300
一輪挿し 小鹿田焼(流し掛け・飛び鉋)最大径7.5cm 高さ9.5cm 174g 日本の伝統的な技法で作られた美しい陶器です。この一輪挿しは、流し掛けの緑釉とトビ鉋の独特の風合いと色合いが魅力で、どんなお花でも引き立て、お部屋を華やかに演出します。 小鹿田焼の起源は古く、約400年以上の歴史があります。古くから愛される作品は、一つ一つ職人の手で丁寧に作られており、その技術はほかでは真似ができません。一輪挿しを使って素敵なアレンジメントを楽しむのも良いですし、飾るだけでもお部屋を引き立てることができます。
-
つまようじ入れ 小鹿田焼(飴釉 飛び鉋)
¥1,210
つまようじ入れ 小鹿田焼(飴釉 飛び鉋) 直径6.5cm 開口部外径4.0cm内径3.2cm 高さ5.4cm 109g 田舎の風景が広がる小鹿田焼のつまようじ入れです。飴釉が優しい印象を与え、食卓を和やかな雰囲気に演出します。飛び鉋の技法を使って作られた独特の波打ち模様が特徴で、手に取った瞬間にその美しさに心惹かれることでしょう。 日本の伝統工芸品である小鹿田焼は、職人の手によって一つ一つ丁寧に作られています。古くから続く製作過程は、多くの人々の手で受け継がれ、時間をかけて丁寧に焼き上げられています。そのため、一つ一つに温かみと独自の風合いがあり、愛着を持って長く使っていただけます。 あなたの食卓に小鹿田焼のつまようじ入れが加われば、特別なひとときがより豊かなものになることでしょう。飴釉の優しい色合いと独特の波打ち模様が、食事の時間をより楽しく演出してくれます。是非、あなた自身の目でその美しさを感じてみてください。
-
エッグスタンド 湯町窯(黒 スリップウエア)03
¥3,300
エッグスタンド 湯町窯(黒 スリップウエア)03 直径6.0cm 高さ6.0cm 重量115g 黒とスリップウエアの絶妙なコンビネーションが魅力的な逸品です。湯町窯の職人が一つ一つ手作りしたため、それぞれ微妙に異なる風合いを楽しむことができます。 湯町窯は、日本の伝統的な焼き物の技法を守り続けてきた窯元です。キッチンや食卓に置くだけで、お料理や朝食が一段とおしゃれに演出されます。和食器好きな方や日本文化を愛する方々にぴったりの逸品です。まるで食卓に芸術作品が飾られたような、贅沢な時間を演出してくれることでしょう。 ※商品画像の卵は商品ではありません。
-
ミニ一輪挿し 湯町窯(飴釉)
¥1,430
ミニ一輪挿し 湯町窯(飴釉) 底部直径4.0cm 高さ4.7cm 46g 手のひらに収まる小さなサイズ感が愛らしいアイテムです。手作りならではの温かみが感じられる、繊細な作りが特徴。飴釉ならではの透明感と光沢が、一輪挿しに華やかさをプラスします。 湯町窯のミニ一輪挿しは、職人の手によって丁寧に作られた逸品です。風合いや質感、それぞれの表情が異なるので、一つひとつが個性的。お花を挿すだけで、お部屋が一気に華やかになります。ぜひこのミニ一輪挿しで、お気に入りの季節の花を飾ってみてください。お部屋の雰囲気が一気に変わるような、特別な時間をお楽しみいただけます。
-
一輪挿し 袖師窯(青)
¥3,300
一輪挿し 袖師窯(青) 幅13cm 高さ14cm 重量350g 日本の伝統工芸である袖師焼きの一輪挿しは、洗練された造形と美しさが特徴です。青色の釉薬が施されたこの一輪挿しは、どんなお花も引き立てること間違いありません。お部屋のインテリアに遊び心を添える一品として、大変オススメです。 袖師焼きの技法は、職人の手により一つ一つ手作業で作られています。そのため、同じ商品でも微妙に異なる表情を楽しむことができるのも魅力の一つです。日本の美意識と職人技術が息づいた一輪挿しを、ぜひお手元にお迎えください。
-
醤油差し 小石原焼(茶+白 飛び鉋)
¥3,080
醤油差し 小石原焼(茶+白 飛び鉋) 底部直径6.0cm 高さ7cm 重量96g 醤油やポン酢を美しくサーブするための、小石原焼の醤油差しです。茶色と白のコントラストが上品で、飛び鉋の装飾が繊細な雰囲気を演出します。日本の伝統工芸品である小石原焼は、高い耐熱性と耐久性を誇り、使い込むほどに味わいが増します。 食卓を彩る一品として、日本の美意識と技術が詰まったこの醤油差しをお楽しみください。繊細で柔らかな陶器の風合いが、料理を引き立て、お客様をおもてなしします。
-
一輪挿し 萩焼(白 バゲット形)
¥1,210
一輪挿し 萩焼(白 バゲット形) 底部直径6cm 高さ5.5cm 重量101g 洗練されたバゲット形状の一輪挿しです。萩焼ならではの繊細な釉薬と優美なフォルムが、花々を引き立てます。2か所に配された穴から、お花の茎を差し込み、一輪挿しの魅力を最大限に引き出してくれることでしょう。 この一輪挿しは、オブジェとしても映え、あなたのお部屋に素敵な明るさと癒しをもたらしてくれることでしょう。日々の生活に上質な和の空間をお届けいたします。
-
一輪挿し 小石原焼(白+茶 飛び鉋)
¥2,200
一輪挿し 小石原焼(白+茶 飛び鉋) 直径8.0cm 高さ6.0cm 重量152g 繊細な飛び鉋が施された小石原焼きの一輪挿しです。贅沢にも手作りされた一輪挿し。 活けた花が枯れないよう多く水が入る独特の工夫がなされています。 白地に施された飛び鉋文様が、お部屋にぬくもりと和風のエッセンスをプラスします。