-
箸置き 萩焼(鬼萩 正方形)×3個セット
¥3,300
箸置き 萩焼(鬼萩 正方形 3個セット) 3個とも縦4cm×横4cm 高さ1.5cm 重量は21g、21g、18g 3個セット販売となります。商品写真にある箸は商品に含まれていません。 日本の伝統的な技術で作られた萩焼の箸置きです。鬼萩の模様を施した正方形のデザインで、食卓を華やかに演出します。萩焼ならではの風合いや温かみのある質感は、使い込むほどに愛着が湧いてくることでしょう。 萩焼は日本の伝統工芸品であり、職人の手によって一つ一つ丁寧に作られています。素材にも厳選した土を使用し、釉薬によって独特な色味と質感が生まれます。職人の技術と情熱が詰まった一品で、日本の美しい文化を感じることができます。 食卓に並べた箸を置くための箸置きとしてだけでなく、和の風情を感じる飾りとしてもお使いいただけます。
-
箸置き 萩焼(なすび)×3個セット
¥3,300
箸置き 萩焼(なすび01)×3個セット 長さ9.5cm 幅2.7~3.2cm 重量53g~56g ※商品写真中の箸は商品ではありません。ご了承ください。 ※販売価格は3個セットの価格です。 なすびをデザインした箸置きです。美しい萩焼の色合いと柔らかな質感が特徴で、見るからに温かみや癒しを感じることができます。箸置きとして使うだけでなく、インテリアとしても映える一品です。手作りならではの風合いや個性があり、お客様自身のワンランク上のテーブルコーディネートに彩りを添えてくれます。 この萩焼の箸置きは、地元の職人さんの熟練の技で一つひとつ手作りされています。長い時間と熱意をかけて作られた箸置きは、品質の高さと美しさに定評があります。作り手の思いや技術が込められており、使う度に温かみやこころ安らぐ気持ちを感じることができます。